妊娠中のお母様へ

妊娠中のお母様は、妊娠中期になる5~7ヶ月の安定期に入られてからの治療をおすすめしています。妊娠後期のお母様の場合、お腹が大きくなり、診療台にすわりにくくなる場合もありますので、その際は起したままでも大丈夫な治療を行いますので、ご安心ください。また、妊娠するご予定のある患者様にも、最適な治療プランを組み立てますので、お問い合わせください。

妊娠中になりやすい口腔内のトラブル

妊娠すると、女性ホルモンの変化や唾液の量が低下し、口内環境が悪化する傾向があります。そのため、妊娠中は口内トラブルが増えていきます。

1妊娠性歯肉炎

2口臭が気になる

3虫歯になりやすくなる

4口の中が腫れやすい(口内炎)

5親知らずが痛む

実は妊娠していても歯科治療ができることをご存じですか。当院では、妊婦中のお母様の治療も、ご相談に応じております。

妊婦さんでも治療は可能

妊娠中は、つわりなどの影響で口腔内が酸性傾向になり、唾液も減ってしまいます。そのため歯ぐきは、腫れやすい状態です。気がつけば、歯周病や虫歯になっていた場合も多いのです。歯周病や初期の虫歯であれば、「予防歯科」で指導する毎日のブラッシングやクリーニングで治せます。もちろん、痛みのある虫歯の場合でも、一般の人と同じように治療はできます。妊婦の患者様から「レントゲンや麻酔などは、胎児に影響がありませんか」とお問い合わせをいただきます。その点は、影響はございませんので、安心して治療を受けていただきます。
妊娠中の虫歯や歯周病をそのままに放置すれば、早産の危険性もあると言われています。妊娠前または安定期に入ったら、ぜひ歯科治療しましょう。不安なことなど、ぜひお問い合わせください。